![]() ![]() |
||||||
WOODSTOCK MOUNTAINS SOUL RECORD ウッドストックマウンテンズ 山のミュージアム 国内外数々の魂の山行と旅の記録を紹介 |
||||||
WOODSTOCK MOUNTAINS 魂の山行記録 INDEX |
||||||
2004 WANSFELL PIKE |
||||||
カンタベリー (Canterbury) ケント州 |
||||||
![]() |
||||||
カンタベリーウエスト駅からカンタベリー大聖堂へ向かう途中に城門こと「ウエストゲートタワー」はあります。 堅固な城門であることがうかがえる歴史的建造物です カンタベリーの城門は、プログレグループキャラバンの ジャケットにも使用されて有名だ。日本で云えば浅草雷門みたい? |
||||||
![]() ←カンタベリーの城門が描かれている、カンタベリー・ロック・バンド、キャラバンのアルバム ![]() |
||||||
![]() ここカンタベリーにきた。 カンタベリーに来たのは、ケント州にあるケント大に留学していた 息子の研人(ケント)に会う為です。 これ洒落じゃないですから、ほんと カンタベリーの玄関口カンタベリー・ウエスト駅 |
||||||
![]() リチャードレコード イギリス初入店のレコード店だ 結局レコードはあまり置いてなく、DYLANのCDを買った |
||||||
wansfell pike ワンスフェルパイク 482m イギリス アンブルサイド 【147座目】【1名】 2004/7/26 登頂時間 1時間15分 トータルタイム 2時間 |
||||||
![]() |
||||||
イギリス最大規模の景勝地 湖水地方に入りました。 車窓から見える山々。これから登ると思うと胸が高鳴る |
||||||
![]() ここが登山口である。道標がなく 一見するとわかりにくい |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() 現地で手に入れた地図です。 登山は、急遽決めたので大変役に立ちました |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() 登山道からのwansfell pike展望 ![]() ← |
||||||
![]() |
||||||
ツァー中、得意の個人行動で単独登頂した wansfell pikeの山頂からウィンダミア湖を見下ろすです。 この山は、標高500m足らずの低山ですがここは北海道より緯度が北に位置している為、森林限界を超えてご覧のように日本では見られない景色となっています。 今、イギリスの地の山頂に立っている贅沢な瞬間! あー人生観変わった! |
||||||
![]() |
||||||
大陸のようにどこまでも果てしなく続く感じの湖水地方の山並み | ||||||
![]() 『それは僕の勝手な妄想ですが(^0^)』 |
||||||
![]() |
||||||
![]() 対照的な光景だが これも山頂付近から ![]() |
||||||
![]() |
||||||
イギリス初登山を終えた後は、お楽しみ登山口にあるパブで一杯、 登頂成功の達成感でもう一杯! 吉田類の日本100低山イギリス版だね、これは・・・ (ちなみにパブロックというジャンルもイギリス発祥です!) 山に登る前に乗ってきたタクシーに時間指定でこの店に迎えに来るようにいったのですが、 果たしてくるかとちょっと不安になりかけたが、ほぼ時間通りタクシーが来たときには俺の英語もなかなかのものだと自画自賛した 自分のプランニングの良さと語学力に(自己)満足したひとときであった。 大英帝国のタクシー・ドライバーの誠実さに感謝! (写真のタクシーです) |
||||||
![]() 本場イギリスのカリマー直営店 閉店してなければ入りたかった。 あー、残念! |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() なんか風格あるよね |
||||||
ロンドン編 |
||||||
![]() 自転車で店内に入ってきたときにはびっくり。 レコード店の形態も日本と違うのに驚き |
||||||
![]() |
||||||
ロンドン市民の憩いの場、ハイド・パーク | ||||||
![]() ![]() 早朝のジョギングは気持ちいい ロンドンに行くと誰もがアビー・ロードに行ったのか?と聞かれるが、 わたしはあまのじゃくではありませんが、 ストーンズ・フリークの私は 1969年7月5日にローリング・ストーンズ主催のコンサートがおこなわれたハイドパ-クに絶対行くと決めていた。 |
||||||
英国をさらに詳しく見たい方はBRITISHへ WANSFELL PIKE |
||||||
当MALLへのご意見、ご感想をお聞かせください。![]() 【analog@woodstock-m.com】 【woodstockmountains@yahoo.co.jp】 |
||||||
WOODSTOCK MOUNTAINS SOUL RECORD ウッドストックマウンテンズ 山のミュージアム 国内外数々の魂の山行と旅の記録を紹介 |
||||||
続く | ||||||